東大阪の「アクアパステル」のたにがわりさです。
昨日は八尾のスマイルHeartさんのところへ前々から気になっていたキットパスの体験に行ってきました!
キットパスって?
キットパスは日本理化学工業株式会社開発の固形水性インキのチョーク。
紙だけでなくてガラス、ホワイトボートにも描ける新しい文房具。
(私的には企業の取り組みもすごいなぁと思いました♪)
私自身は普段はパステルで作品作りをしていますが、娘と一緒にと考えると顔料や定着液、粉にした時に安全性がちょっと気になってしまっていて。。
スマイルHeartさんのモニター募集をきっかけに、キットパスを初めて知って、「これだったら安全だし、一緒に描ける日が来るのが早そう!」と思いまして^^
ぜひ体験したいなと思い、行ってきました。
いざキットパス体験♪
早速、スマイルHeartさんに教えてもらいながら、キットパスで手形を取りました。
使わせていただいた感じはクレヨンみたいなんだけど、なんと、びっくりな方法で手形取りができるんです!
「ダーーーン!!」・・・とこんな感じ。
そして、手形を見ながらアートを広げていきます。
今回は私の手形と娘の手形・足型の初の合作!
ステンシルではやったことはあるけど、同じ画用紙はこれが初めてだったので記念の1枚になりました。
バックはパステル、キットパスの直塗りで模様、ペンで「Spring」って書いて春アートに。
クレヨンのようなちょっとペタッという感触が童心のワクワクに戻った感じがして楽しかったです♪
調子に乗って押した手形と一緒に。
ポンポンと押せるのがものすごく楽しい。
お子様だけでなくて、なかなか自分の時間がとりづらいママにもすごくいいなぁって。
手形だけでもアートになるし、手形を思うがままにデコってみるのもリフレッシュになって、また頑張ろう、そう思えてくる感じです。
最後に
スマイルHeartさんに会うのは去年の夏以外で今回お会いできるのを楽しみにしていました!
描いている時もお話も弾み、とても楽しかったです^^
色々お気づかいも嬉しかったです。
「私もやってみたいな〜」と思った方、ぜひ繋がってみてくださいね♪
アクアパステルの講座・WS予定をメールでご案内します。
>>ご案内メールの配信受付はこちら
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ただいまランキングに参加中です。
応援クリックしていただけると嬉しいです^^

次回受付は3/9の予定です。
体験コースは随時受付します。

・夏と金魚
・スノーオーナント
【アクアパステル講座メニュー】

【連絡先まとめリンク】


たにがわりさ

最新記事 by たにがわりさ (全て見る)
- 【基礎アート講座】体験コースのご案内 - 2019-02-21
- (受付終了)2/19受付*【基礎アート講座】WEB動画レッスンのご案内 - 2019-02-10
- ホームページ プチ改装中のお知らせ - 2019-02-09