たにがわりさです。
みなさま、体調の方がいかがですか?
ただいま我が家に
流行りのインフルエンザがやってきてしまい…
ちょっと更新が遅くなってしまっています。
パステル講師で作る「パステル広げ隊」 zoomお茶会
さて、先日はパステル広げ隊のzoomお茶会に参加しました!
この日は【パステリーナのためのお仕事セミナー】の振り返りつつ
「自分のイメージ、一押しポイントを再確認してみよう」
をテーマにしたお茶会でした。
意外と自分のことって分かっていないもの。
「できたらいいな」と好きに進んできた道。
ある程度受け入れてはもらえているのかな?と思いつつも
時々不安にもなるんですよね。
今回の参加者は私を含めて4人の皆様。
それぞれの印象ややったらいいよ!という所を
フィードバック♪
ドキドキしながら
私のイメージも聞いてみたんですが・・・
・頼りになる。
・どんな事でも答えてくれそう。フォローが手厚い
・パステルだけでなく、ITなどの知識も深い
・自分のスタイル、ブランドをしっかり持っている
そう見えていただいているんだって
照れくさくもあり、うれしくもあり。
皆さんからのフィードバックありがたかったです!
私自身、ちゃんと自分自身を見て発信というのに
苦手意識を持っていて…
新しく自分のスタイルを作らないといけないのかなと思っていたのです。
意外?な結果に驚きつつも、
もっと踏み込んだ発信もして、
皆様のお役に立てたらいいなと思いました♪
話している時、こんな気づきも
そうそう、お話ししてる時に
「本当にやりたいことって何?」
って問いかけてくださって。
今、いろいろ大切にしたいものが出てきて
私自身もどうしたらいいんだろうって試行錯誤中。
だから「好き」という気持ちが
少し薄れていたのかもしれない。
視点を変えてみたら
確かに一気に動くのは難しい時期かもしれないけど
「できる」選択肢を持ってる。
それってとっても幸せだということ^^
「好き」という気持ちを表現できるもの
それが作品であれ、文章であれ、ツールであれ、
形を問わず、どんどん生み出していきたいな!
そんなことに気づかせていただきました!
パステルの現場を知っている皆さまだからこその
視点やアイディアがどんどん出てくる!!
そんな濃い時間に参加できて、いろいろ刺激をいただきました❤️✨
またお話しできるのを楽しみにしています!!

活動再開予定が立ちましたら、お知らせします。